昨日、ショッピングモール内のTSUTAYAを歩いてたら、
試聴スペースを発見。
そういえば、まだやってなかったので、
この機会にと思ってお試し。
そして、チョイスしたのが…、
大激闘マッドポリス'80 OPテーマ(作曲:大野雄二)
→ルパンよりもハイテンションな演奏が燃える。
ワンダフルガイズ(西部警察PARTII、IIIOP 作曲:羽田健太郎)
→勇壮な曲調もいいけど、間奏のギターも聴きどころ。
大空港 OPテーマ(作曲:菅野光亮)
→空港が舞台だけに、スケールを感じる曲。
野獣死すべし メインテーマ(作曲:たかしまあきひこ)
→終始、トランペットがメロディーを引っぱる渋い曲。ちなみに、たかしま氏は『8時だよ!全員集合』の音楽の人。
アスファルトジャングル(爆走!ドーベルマン刑事ED 歌:黒沢年男)
→これ、カラオケで歌いたいけど、入ってないんですよね…。(^^;
とまぁ、なんとも自分らしいラインナップ。(^^;
余談ですが、ドーベルマン刑事のOPは
無駄にハイテンションでして、
『ゴー!ゴー!』の合いの手とか、
『パーー パヤッパー』の女性スキャットとか、
ノリがなんか異常でインパクトがでかいわけで…。
CD化されないかな…?
試聴スペースを発見。
そういえば、まだやってなかったので、
この機会にと思ってお試し。
そして、チョイスしたのが…、
大激闘マッドポリス'80 OPテーマ(作曲:大野雄二)
→ルパンよりもハイテンションな演奏が燃える。
ワンダフルガイズ(西部警察PARTII、IIIOP 作曲:羽田健太郎)
→勇壮な曲調もいいけど、間奏のギターも聴きどころ。
大空港 OPテーマ(作曲:菅野光亮)
→空港が舞台だけに、スケールを感じる曲。
野獣死すべし メインテーマ(作曲:たかしまあきひこ)
→終始、トランペットがメロディーを引っぱる渋い曲。ちなみに、たかしま氏は『8時だよ!全員集合』の音楽の人。
アスファルトジャングル(爆走!ドーベルマン刑事ED 歌:黒沢年男)
→これ、カラオケで歌いたいけど、入ってないんですよね…。(^^;
とまぁ、なんとも自分らしいラインナップ。(^^;
余談ですが、ドーベルマン刑事のOPは
無駄にハイテンションでして、
『ゴー!ゴー!』の合いの手とか、
『パーー パヤッパー』の女性スキャットとか、
ノリがなんか異常でインパクトがでかいわけで…。
CD化されないかな…?
PR
トラックバック
トラックバックURL: