忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/05/05 08:21 |
ウルトラマン80 真・最終話
…といっても過言ではない今日のウルトラマンメビウス

リアルで見ていたのもあって、
80が客演するうえに、長谷川初範まで出演とくれば、
期待せずにはいられなかったんですが…、

…泣けました。

かつての教え子たちが矢的先生を振り返る際に出てきた
当時のスチール。これが引き金でした。

そして、80に向かって「仰げば尊し」を歌うくだり。
ここで最高に泣かせられ、

最後にようやく姿を現した『矢的先生』との再会。
短い出番ながらも、引っぱった分だけ、
出てきた時の感動は大きかったです。

うやむやになってしまった第1クールの「教師編」。
25年経って、ようやく決着がつきました。満足です。
(個人的には、怪獣出現時のSEが、当時のまんまだったのが
嬉しいぞ。)

で、次回!

ゴモラ! レッドキング! (前作の流用っぽいけどね。)

佐原健二の『タケナカ』再び!

宇宙ビートル! ゾフィー!

スーパーGUTSのメットをかぶってたサコミズ!

ブラック指令みたいな衣裳の清水紘治!

何が起こるんだぁぁぁぁ?
PR

2007/01/27 19:30 | Comments(0) | TrackBack() | 感想
アイドリング!!!日記
前にも書きましたが、
私、『アイドリング!!!日記』を見ています。
回を追う毎に、あのグダグダ感が気に入ってしまう始末です。(^^;;

で、昨日の放送から。

1号 加藤沙耶香
『ネプリーグ』でおなじみの5文字の言葉を答えるコーナー。
彼女のフルネームがクイズの問題になりました。

で答えが
『加』『藤』『沙』『邪』『華』

邪って何よwwwwwww
書いたのは、8号 フォンチーでした。(^^)
黒フォンチー、出ちゃった?(^^;;


で、不正解の連発という不甲斐なさから、
翌日の放送は正座で進行ということになりました。

ところが、脚を崩していいという指示が出た途端、
手にした棒で、メンバーの脚をつつくMCの升野さん。
はっきりいって、セクハラです。(^^;;;

EDは「はれ晴れユカイ」で固定してきてるようですが


7号の谷澤さん

デカイです。
揺れます。

もはや、犯罪です。(^^;;;;;

2007/01/25 21:50 | Comments(0) | TrackBack() | 感想
次のスーパーヒーロータイム
獣拳戦隊ゲキレンジャー
:思ったより早かったですね。発表会の宣伝絡みでしょうか?

:東映の塚田Pがブログで『ニュージーランドでロケ』と書いていた
意味がわかりました。(実はマジのOPもそうだったり。)
この風景にバックの爆発、日本じゃできないね…。

:予告ナレーションは、大塚明夫っぽかったが…。
くり返し聴いてみたら…、中田譲治か?
だとしたら、戦隊に帰ってくる?
(過去に戦隊で顔出しの悪の幹部を2度演じていた。)
『ビバ、ビアス!』(^^)

:しかし、ベルトなしのトラックスーツとは、
思い切ったことするなぁ…。
きっと、パワーアップで、何か装着しそうだな…。

仮面ライダー電王
:たぶんこれが一発目の予告?
正直、龍騎で慣らされたからそんなにトンデモじゃなかったな…。

:デンライナー、バックに溶け込んでるなぁ…。

:つまり、Suicaで変身ですか。

:主人公に憑依する(?)鬼、見た目、ちょっと可愛い。(^^)
予告の台詞、
『言っとくが俺は最初からクライマックスだぜ!』
これが彼のキャラと受け取っていいんでしょうか?

:こちらの予告ナレは関俊彦?


次週以降の予告にも期待します。

【余談】今日のボウケン。

『我ら、ガッジャー電撃隊!』
『ビッグワン。』

爆笑。

2007/01/14 09:35 | Comments(0) | TrackBack() | 感想

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]