忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/07/09 08:28 |
雨宮慶太、健在。
昨日の深夜から始まりました『牙狼-GARO-』



久々の雨宮慶太作品とあって、

期待していましたが…、



氏独特の筆文字が炸裂しまくりの

かっこいいOPで、掴みはOK。

あの文字だけでも、ファンにはニンマリ。



ビジュアルを前面に押し出した演出も健在。

黄金騎士の姿はともかく、

小道具一つにしても、氏独自の世界観が色濃く出てます。



アクションの面では、

変身前の役者の生身のアクションを見せていく姿勢に好感。

近年、少ないんですよ、こういうの。

どんどんやっちゃってほしいです。



そして、なによりも

『シリーズもののキャラクター』という

ブランドに頼らないオリジナリティ。




『深夜枠』『ダーク』な作品ですが、

このあたりを暖かく見守っていきたいです。



そうそう、雨宮作品の常連・螢雪次朗の怪演も

密かにチェック…っと。
PR

2005/10/08 16:27 | Comments(0) | TrackBack() | 感想
もう一つの電車男
電車男SP、たいへん楽しめました。



『本編の裏で進行していたサイドストーリー』

が描かれていて、

本編を熱心に見てくださった人たちには、

いっそう楽しめるつくりになっていました。



そして、嬉しい誤算。



『主役:劇団ひとり』と謳いながら、

同等の活躍を見せたのがもう一人。



阪神ヲタ・牛島(六角精児)。

電車への応援で、イニシアティブをとる熱い男。

そんな彼にも、恋愛ドラマが用意されていたうえに、

ひとりの告白を後押しせんと東京ドームで叫ぶ姿、



どこまでも熱いです。



ひとりも負けてません。

『ウミガメの産卵』もいいですが、

なんといっても、

最終回の告白シーンのアフレコ。

しかも、エルメス役。 f(^^;;



声の方、ちょっと薬師丸ひろ子が入ってましたが、

表情は…、キモかったです。

笑い殺す気ですか。(^^)



まぁ、2人とも告白がうまくいって、

めでたしめでたしですが、

そんな彼らに、『光あれ!』

メッセージを送った当の電車男の後日談も

頭と締めにちゃんとありました。

すっかりデレデレモードなエルメスに、

相変わらずドギマギな電車。

なんか微笑ましいです。



あっという間の3ヶ月でしたが、

笑って泣かせて、濃いぃドラマを

ギリギリのスケジュールで作り続けてきた

スタッフ&キャストに、感謝します。

2005/10/07 01:20 | Comments(0) | TrackBack() | 感想
ウルトラマンゼノン参上!
今日の『ウルトラマンマックス』は、

『ゼットンの娘』という珍妙なサブタイトルとは裏腹に、

かなり、イベント性の高い回でした。

2005/09/24 10:32 | Comments(1) | TrackBack() | 感想

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]