今日の『美少女戦麗舞パンシャーヌ』は必見かつ要録画です。
なんてったって、ゲストが花島優子!
そうです。『美少女仮面ポワトリン』の人なんです。
新旧美少女戦士、夢の共演!…なんですが、今回は怪人役だそうで…。(^^)
それでも、プロデューサーが同じ人だからこそ実現したこの奇跡。
素直に感謝するとしましょう。

日付的には今年ですが、元のラフは99年のものだったりします。
この当時は、ぶっとい太腿を好んで使ってました。
たしか、『ガンダムW』の影響だったかと思います。
トールギスとかビルゴとかのあたり。
久々に描いた時、そんなことを思い出しました。
【追記】(6/6)
パンシャーヌ、見ました。
改心して、『愛を与える』なんて言うから
『愛ある限り…』の台詞、期待してたんですけどね…。
バブルならではの栄枯盛衰と花島さん自身を
ついつい重ねてしまいました。(^^)
懐かしい単語も続出。
ティラミス、ナタデココ、ポケベル、アッシー、メッシー…。
さすがに、ケータイ世代のパンシャーヌミニには無力でしたね。
なんてったって、ゲストが花島優子!
そうです。『美少女仮面ポワトリン』の人なんです。
新旧美少女戦士、夢の共演!…なんですが、今回は怪人役だそうで…。(^^)
それでも、プロデューサーが同じ人だからこそ実現したこの奇跡。
素直に感謝するとしましょう。
日付的には今年ですが、元のラフは99年のものだったりします。
この当時は、ぶっとい太腿を好んで使ってました。
たしか、『ガンダムW』の影響だったかと思います。
トールギスとかビルゴとかのあたり。
久々に描いた時、そんなことを思い出しました。
【追記】(6/6)
パンシャーヌ、見ました。
改心して、『愛を与える』なんて言うから
『愛ある限り…』の台詞、期待してたんですけどね…。
バブルならではの栄枯盛衰と花島さん自身を
ついつい重ねてしまいました。(^^)
懐かしい単語も続出。
ティラミス、ナタデココ、ポケベル、アッシー、メッシー…。
さすがに、ケータイ世代のパンシャーヌミニには無力でしたね。
PR
トラックバック
トラックバックURL: