来月号の「てれびくん」から、あの内山まもる先生による
『ウルトラマンメビウス外伝 戦え!ウルトラ兄弟』
なるコミックがスタートするそうで、
TVの余韻に乗っかって、コミックで盛り上げるムーブメントを
起こそうとしてるんでしょうか?
何にせよ、内山先生の描くウルトラが見られるのはいいことです。
(コミックに登場する)怪獣のデザインのコンテストまで
行われるあたり、小学館、本気です。
そのくらいの気概があるんでしたら
椎名高志が同誌で連載していた
『ウルトラマンネクサス』のコミカライズを
はよ単行本化してほしいんですけど…。(^^;
『砲台に足を付けてみよう』
今回もきっかけは単純です。
『移動』砲台を強調したかったので、あえて、腕を無視しました。
そういえば、『巨獣特捜ジャスピオン』にも
こんなコンセプトの敵がいたなぁ…。
『ウルトラマンメビウス外伝 戦え!ウルトラ兄弟』
なるコミックがスタートするそうで、
TVの余韻に乗っかって、コミックで盛り上げるムーブメントを
起こそうとしてるんでしょうか?
何にせよ、内山先生の描くウルトラが見られるのはいいことです。
(コミックに登場する)怪獣のデザインのコンテストまで
行われるあたり、小学館、本気です。
そのくらいの気概があるんでしたら
椎名高志が同誌で連載していた
『ウルトラマンネクサス』のコミカライズを
はよ単行本化してほしいんですけど…。(^^;
『砲台に足を付けてみよう』
今回もきっかけは単純です。
『移動』砲台を強調したかったので、あえて、腕を無視しました。
そういえば、『巨獣特捜ジャスピオン』にも
こんなコンセプトの敵がいたなぁ…。
PR
トラックバック
トラックバックURL: