『純愛』の2文字につられて、古本屋で小説を買ってきました。
村山由佳『天使の卵』
秋には映画も公開されるということも、手を伸ばした理由の一つでした。
現在、歩太と春妃(今なら、即反応する名前だな…。 ^^;)が
第一病棟で再会するところまで読みました。
映画では、小西真奈美さんが春妃を演じるそうですが、
今のところは、イメージがピッタリだなと思いました。
それ以上に、歩太の心情にリアリティを感じました。
彼女への想いがどう加速するか、
そのあたりの描写が気になって、早く続きが見たい気分です。
というわけで、今回は、
読書と並行しながら描いたものです。
実はこちらも、前回の機体(164を参照)と同様、
SF研の会誌に描いた作品に出したものです。
役割は、『ヤラレ役』にして『量産型』。
おまけに、当時の絵は、
箱の組み合わせにしか見えない出来。
今回の『再生』は、
少し待遇を良くさせてあげようという親心です。
武器とバックパックも新しく付けました。
これなら、前回のやつとちょっとは張り合える…かな?
村山由佳『天使の卵』
秋には映画も公開されるということも、手を伸ばした理由の一つでした。
現在、歩太と春妃(今なら、即反応する名前だな…。 ^^;)が
第一病棟で再会するところまで読みました。
映画では、小西真奈美さんが春妃を演じるそうですが、
今のところは、イメージがピッタリだなと思いました。
それ以上に、歩太の心情にリアリティを感じました。
彼女への想いがどう加速するか、
そのあたりの描写が気になって、早く続きが見たい気分です。
![hile](http://www.k2.dion.ne.jp/%7Em9-chi/LOVELOG_IMG/./hile-s.jpg)
読書と並行しながら描いたものです。
実はこちらも、前回の機体(164を参照)と同様、
SF研の会誌に描いた作品に出したものです。
役割は、『ヤラレ役』にして『量産型』。
おまけに、当時の絵は、
箱の組み合わせにしか見えない出来。
今回の『再生』は、
少し待遇を良くさせてあげようという親心です。
武器とバックパックも新しく付けました。
これなら、前回のやつとちょっとは張り合える…かな?
PR
トラックバック
トラックバックURL: