忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/21 16:15 |
金曜日の買い物
一昨日の金曜日の買い物は2冊。



『山根公利メカ図鑑』ようやくゲットしました。
「ビバップ」「エスカフローネ」「リヴァイアス」を中心に
アートミックを経て、フリーになってから手がけてきた作品の
デザインがご本人のコメント込みで収録されてます。

特に艦艇類は氏の真骨頂。
SF的な独特のスタイリングと
人間の絡みを意識したリアルなディティールの融合が魅力的です。
「(広い意味での)メカが好き」ということもあって、
ロボットのデザインは少ないですが、
ヴァイタルガーダーといい、ザルク(アルシェントソーマ)といい、
ヒロイックのかけらもない機械的な顔のものが多いのは
特徴なのでしょうか。

とにかく、全編からメカの魅力が伝わってきて
「ロボだけ描くのがメカデザインではない」と教えてくれる一冊です。
3,990円と値は張りますが、価値は十分にあります。



で、もう一冊なんですが……、



いーじゃんかよ~。俺「いちご100%」好きなんだよ~。
そんでもって、東城派なんだよ~(聞いてないw)

その作者の待望の新作。
登場人物は女の子だけでも8人。特定の主人公を設けず、
それぞれの初恋が同時進行していく構成。
回を重ねるごとに、相関図の線が増えていくような
複雑な関係になるので、よけいに続きが気になりますが…。
発売1週間足らずで重版確定だそうで、
まずは幸先のいいスタートといったところです。

ちなみに、気になった娘は全方位系の江ノ本姉です。
(だから聞いてないってww)
PR

2008/02/10 01:05 | Comments(0) | TrackBack() | fromアドエス

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<14歳ねぇ…。 | HOME | ハンズにて>>
忍者ブログ[PR]