昨日は、マイミクさんのお誘いで、
代々木第一体育館で行われたフットサルの試合を
観戦してきました。
なんでも、去年発足したばかりの
「Fリーグ」(存在自体が初耳でした。)の試合でして、
現在8チームが在籍しているとのことです。
正直、TVでハロプロの試合を見た程度で、
生観戦は初めてでしたが、終わってみれば楽しかったです。
少人数ゆえにボールの流れや連携プレーもわかりやすく、
ハーフで20分なので、ダレることなく集中できました。
1つ目の浦安vs大阪は、
実績のある選手を揃えたという浦安が
終始、試合を引っぱった感じで大阪に圧勝。
浦安のGKの鉄壁の守備がガチでした。
2つ目の町田vs神戸は、
小柄でスピード感のある町田と大柄で攻撃力のある神戸という
対照的な両者の戦い。
衝突も多くファウルも頻発し、
前半リードしていた町田は神戸のムードに押され、
終盤、第二PKにて逆転されるという波乱の展開。
個人的には、後者の方が試合の流れに見応えを感じました。
気が付いたら、自分も声を出してたし。
そんなわけで、
5月のアクアスタジアムに続いて、
またも未体験ゾーンに足を踏み入れた一日でした。
このような機会を与えて下さったマイミクさんに感謝します。
……それにしても、
チアの姉ちゃん、エロかったな~。(^^;
代々木第一体育館で行われたフットサルの試合を
観戦してきました。
なんでも、去年発足したばかりの
「Fリーグ」(存在自体が初耳でした。)の試合でして、
現在8チームが在籍しているとのことです。
正直、TVでハロプロの試合を見た程度で、
生観戦は初めてでしたが、終わってみれば楽しかったです。
少人数ゆえにボールの流れや連携プレーもわかりやすく、
ハーフで20分なので、ダレることなく集中できました。
1つ目の浦安vs大阪は、
実績のある選手を揃えたという浦安が
終始、試合を引っぱった感じで大阪に圧勝。
浦安のGKの鉄壁の守備がガチでした。
2つ目の町田vs神戸は、
小柄でスピード感のある町田と大柄で攻撃力のある神戸という
対照的な両者の戦い。
衝突も多くファウルも頻発し、
前半リードしていた町田は神戸のムードに押され、
終盤、第二PKにて逆転されるという波乱の展開。
個人的には、後者の方が試合の流れに見応えを感じました。
気が付いたら、自分も声を出してたし。
そんなわけで、
5月のアクアスタジアムに続いて、
またも未体験ゾーンに足を踏み入れた一日でした。
このような機会を与えて下さったマイミクさんに感謝します。
……それにしても、
チアの姉ちゃん、エロかったな~。(^^;
PR
トラックバック
トラックバックURL: