キリのいい番号ですので、
100番目同様、大河原メカで、どマイナーなものをまた描いてみました。
今回は、難易度、超高いです。(^^;;
『(@_@)???』
え〜、これはですね〜、
以前、紹介しました
『大河原邦男 アイアンワークス』
という今から17年前の画集に
収録されていたものです。
『メカニカルアート講座』というページがありまして、
ラフからクリンナップに至るデザインの過程が見られるのですが、
ここで描かれていたのが、今回描いたものです。
もともとが、正面のみの一枚絵だけでしたので、
そこから情報を拾っていくのに手こずりましたが…。
先生のコメントによりますと、
『できあがったこのロボットは、
シリアスでない大らかなロボットものの
主人公タイプである。
テッカマンのようなアクションが似合いそうだ。』
とのことですが、
今見ますと、タッチやディティールは、
後のF90やF91につながるものがありますし、
背中の翼も、
ゴッドガンダムやガンダムX&DX、
さらに、フリーダム、デスティニーに連なる
『展開して魅せる』タイプの前身なのかなぁ…。
と思えます。
てなわけで、
一度描いてみたいと思ってましたが、ようやく実現できました。
100番目同様、大河原メカで、どマイナーなものをまた描いてみました。
今回は、難易度、超高いです。(^^;;
『(@_@)???』
え〜、これはですね〜、
以前、紹介しました
『大河原邦男 アイアンワークス』
という今から17年前の画集に
収録されていたものです。
『メカニカルアート講座』というページがありまして、
ラフからクリンナップに至るデザインの過程が見られるのですが、
ここで描かれていたのが、今回描いたものです。
もともとが、正面のみの一枚絵だけでしたので、
そこから情報を拾っていくのに手こずりましたが…。
先生のコメントによりますと、
『できあがったこのロボットは、
シリアスでない大らかなロボットものの
主人公タイプである。
テッカマンのようなアクションが似合いそうだ。』
とのことですが、
今見ますと、タッチやディティールは、
後のF90やF91につながるものがありますし、
背中の翼も、
ゴッドガンダムやガンダムX&DX、
さらに、フリーダム、デスティニーに連なる
『展開して魅せる』タイプの前身なのかなぁ…。
と思えます。
てなわけで、
一度描いてみたいと思ってましたが、ようやく実現できました。
PR
トラックバック
トラックバックURL:
愛知に在住のアイズと申します
ガンダムは余り詳しくはないですが初代のズゴックが好きです。M9さんの事はTVチャンピオンで拝見させて頂きました。藤田さんとも少しですが話をした事があります。縁があって日記発見できたと思うので、これから日記読ませて頂きますね。それでは長文乱文失礼しました〜^^