一昨日、ふらっと池袋へ。
着いてすぐ、腹ごしらえってことで
『台北夜市』でランチの食べ放題。
焼きそばと麻婆豆腐を軸にガッツリいただきました。
980円とローコストなうえに、
時間無制限ってのがいいですね。

サンシャインに立つウルトラマンティガ。
今、ウルフェスの真っ最中なんですね。
この勇姿が来月公開の『超ウルトラ8兄弟』でも
見られるというわけで、楽しみです。

で、この日からガンダムエクスポも始まってました。
今回は、アムロとシャアにスポットを当てた展示が目立っていたようです。
そして、セカンドを控える00。
初公開のPVには、気になるカットが続々。
(仮面の男とか、レクター博士状態のアレルヤとか)
ダブルオーの両肩のGNドライブって、
フレキシブルに動くんですね~。
てなわけで、画像は、たぶん初公開の等身大サイズのダブルオー。

ついでに、アムラックスに寄ってみる。
おおっ、これは愛知万博でお披露目された
『i-unit』ではないか。

速度に応じてモードを変えるというわけですが、
シンプルながらも、アニメから飛び出したような近未来感。
こういうのを走らせて楽しむ世界を
生きているうちに見たいものです。

そのアムラックスに、なぜかガンダムの頭が。
何故に?
着いてすぐ、腹ごしらえってことで
『台北夜市』でランチの食べ放題。
焼きそばと麻婆豆腐を軸にガッツリいただきました。
980円とローコストなうえに、
時間無制限ってのがいいですね。
サンシャインに立つウルトラマンティガ。
今、ウルフェスの真っ最中なんですね。
この勇姿が来月公開の『超ウルトラ8兄弟』でも
見られるというわけで、楽しみです。
で、この日からガンダムエクスポも始まってました。
今回は、アムロとシャアにスポットを当てた展示が目立っていたようです。
そして、セカンドを控える00。
初公開のPVには、気になるカットが続々。
(仮面の男とか、レクター博士状態のアレルヤとか)
ダブルオーの両肩のGNドライブって、
フレキシブルに動くんですね~。
てなわけで、画像は、たぶん初公開の等身大サイズのダブルオー。
ついでに、アムラックスに寄ってみる。
おおっ、これは愛知万博でお披露目された
『i-unit』ではないか。
速度に応じてモードを変えるというわけですが、
シンプルながらも、アニメから飛び出したような近未来感。
こういうのを走らせて楽しむ世界を
生きているうちに見たいものです。
そのアムラックスに、なぜかガンダムの頭が。
何故に?
PR
トラックバック
トラックバックURL: