6/20の日記にも書きましたが、
今の仕事場に移って1年が過ぎたのに、未だ女性と雑談もしてません。
というか、声をかけるのが苦手な状態です。
今だから言いますが、これよりも前のこと。
一昨年の末に、ある人を介して
初対面の女性と1vs1の会話をする機会ができたのですが…、
挨拶を交わした後、約2分の沈黙状態。
どう切り出せばいいかもわからないうえに、
ニコニコしてる相手を見ては、『蛇ににらまれたカエル』のような心境。
結果、ようやく自分の口から出た一言が、
『なんか警察で取り調べを受けてるみたいですね』
試合終了。○初対面の女性ー俺●
今思い出しても最悪です。
ところで、今日、似たようなケースを検索して調べてみましたが、
やっぱりどれも『異性を意識しすぎ』なんですよね。
思えば、初めて異性を意識したのは高2でした。
(はい、そこ!『遅い』って言わない!)
当時の自分は、中学の頃いじめられた反動もあって、
一匹狼の気質が芽生えていました。
体育祭や文化祭などの大きなイベントに限って、
クラスの男女が団結して取り組む姿を横目で見ては、
『都合のいい時だけ団結してんじゃねーよw』
なんて思ってたサイテーな人でした。
選択科目を受けることになり、
隣のクラスに移動することになったのですが、
その際にすれ違ってたのが『M川さん』。
菊人形のような髪型にクリッとした眼。
その古風な雰囲気にときどき目を奪われてました。
まだ『好き』をわかっておらず、
一目見るだけでも、気持ちが満たされたので、
話しかけるなんて、とてもとても…。といった感じでした。
その後、一匹狼の気質はさらに確立され、
ヲタとして刹那の快楽を追い続けているうちに、
いつしか、意識する異性が『全般』に拡大してしまい、
ますます対話から遠ざかり、
腐の…もとい、負の方向へ転げていく有り様に。
今の自分は高2の頃とま~ったく変わってないどころか、
さらに悪化してます。
(ヲタ女は例外です。共通項があると安心しますんで)
最近、またいろんなことが絡んで、
これを越えないと人生停滞するのではと考えるようになりました。
親父もこれ聞いて呆れたからなぁ…。(^^;;
今の仕事場に移って1年が過ぎたのに、未だ女性と雑談もしてません。
というか、声をかけるのが苦手な状態です。
今だから言いますが、これよりも前のこと。
一昨年の末に、ある人を介して
初対面の女性と1vs1の会話をする機会ができたのですが…、
挨拶を交わした後、約2分の沈黙状態。
どう切り出せばいいかもわからないうえに、
ニコニコしてる相手を見ては、『蛇ににらまれたカエル』のような心境。
結果、ようやく自分の口から出た一言が、
『なんか警察で取り調べを受けてるみたいですね』
試合終了。○初対面の女性ー俺●
今思い出しても最悪です。
ところで、今日、似たようなケースを検索して調べてみましたが、
やっぱりどれも『異性を意識しすぎ』なんですよね。
思えば、初めて異性を意識したのは高2でした。
(はい、そこ!『遅い』って言わない!)
当時の自分は、中学の頃いじめられた反動もあって、
一匹狼の気質が芽生えていました。
体育祭や文化祭などの大きなイベントに限って、
クラスの男女が団結して取り組む姿を横目で見ては、
『都合のいい時だけ団結してんじゃねーよw』
なんて思ってたサイテーな人でした。
選択科目を受けることになり、
隣のクラスに移動することになったのですが、
その際にすれ違ってたのが『M川さん』。
菊人形のような髪型にクリッとした眼。
その古風な雰囲気にときどき目を奪われてました。
まだ『好き』をわかっておらず、
一目見るだけでも、気持ちが満たされたので、
話しかけるなんて、とてもとても…。といった感じでした。
その後、一匹狼の気質はさらに確立され、
ヲタとして刹那の快楽を追い続けているうちに、
いつしか、意識する異性が『全般』に拡大してしまい、
ますます対話から遠ざかり、
腐の…もとい、負の方向へ転げていく有り様に。
今の自分は高2の頃とま~ったく変わってないどころか、
さらに悪化してます。
(ヲタ女は例外です。共通項があると安心しますんで)
最近、またいろんなことが絡んで、
これを越えないと人生停滞するのではと考えるようになりました。
親父もこれ聞いて呆れたからなぁ…。(^^;;
PR
トラックバック
トラックバックURL: