うちのCDプレーヤーが、ついに動かなくなりました。
ソニーのD-275。『CD Walkman』が『Discman』と名乗っていた頃のものです。
MDへのダビングが可能な点だけで選びました。
いろんな曲を録りました。
アニソン、特ソン、BGM…
最後に録ったのは、柴田 淳と『聖闘士星矢』のTVのサントラでした。
一番気合いを入れたのが菊地俊輔先生と渡辺宙明先生関係。
お二方の曲にこだわったら、10枚までいきました。レンタルビデオ店で色々と探しまくったのも、今ではいい思い出です。
ありがとう、そして、おつかれさま。君はよきパートナーでした。
さて、そろそろ携帯型のデジタルオーディオプレーヤーに目を向けてみようかな…。
ソニーのD-275。『CD Walkman』が『Discman』と名乗っていた頃のものです。
MDへのダビングが可能な点だけで選びました。
いろんな曲を録りました。
アニソン、特ソン、BGM…
最後に録ったのは、柴田 淳と『聖闘士星矢』のTVのサントラでした。
一番気合いを入れたのが菊地俊輔先生と渡辺宙明先生関係。
お二方の曲にこだわったら、10枚までいきました。レンタルビデオ店で色々と探しまくったのも、今ではいい思い出です。
ありがとう、そして、おつかれさま。君はよきパートナーでした。
さて、そろそろ携帯型のデジタルオーディオプレーヤーに目を向けてみようかな…。
PR
トラックバック
トラックバックURL: