忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/02/23 16:26 |
心機一転
…の意味もこめて、ブログを3カラムにしてみました。

前にも書きましたが、
今月末にはソフマップポイントが加算されるということで、
来月の最初の週末にこれを使って
スキャナーとポータブルHDDを一気にゲットしてきます。

スキャナーの導入で
久しくできなかった絵の取り込みとネットへのアップも
可能になります。

またぼちぼちとこのブログに絵を添えていけたらと思ってますし、
これから勉強するデジタルな色塗りの練習の成果も
いつかは出してみたいと思ってます。



5月に出展したデザインフェスタに合わせて
新しく作ってみたパーソナルマークです。

自分のサインがもとになってます。
PR

2010/09/19 23:54 | Comments(0) | TrackBack() | いろいろと雑記
再び、PCのある生活
PC様がやってきて早一週間。

先週はほとんどこいつと向き合ってました。
辛抱してた分、反動もでかいようで、

Google Chromeを入れて、

USBメモリに入れていたFirefoxのブクマを登録させ、

ウォークマンに曲を転送するソフトやGIMP、
さらにGOM PLAYERもインストール。

そして、今頃になってニコ動に登録。
正直、あちこちで見かける「ニコ厨」の自称が「?」でしたが、
今になって、ようやくわかりました。
あれはハマるとやばいですね。

ただでさえ、ようつべであれこれ見まくって
時間を潰してるというのに。(^^;;


そんな先週。
以降も

アキバでスキャンしてメモリに保存したお絵かきのアップや

このPCを購入した店の店長さんが言っていた「リカバリディスクの作成」、

ウォークマンへの転送のテスト、

アマゾンへの登録、

気になっている人へのメールでのご挨拶、

忘れちゃいけないウイルス対策ソフトの投入etc…。


来月初めの周辺機器購入までやりたいことは尽きそうにありません。

2010/09/12 00:31 | Comments(0) | TrackBack() | いろいろと雑記
念願の
というわけで昨日はアキバをあちこち回りながら
念願の中古パソコンを購入してきました。

といっても、気になったものをピックアップししていったものの
吟味に時間がかかり、
結果、最後に訪れたお店で気になったものを
閉店時間数分前にチョイスしました。
その際、店長さんが話して下さった「グレアとノングレアの違い」は
今でも忘れません。(^^)

しかし…、
保証の延長で2千円足が出たとはいえ、

予算の範囲内でCore 2 Duoが買えたのは良かったです。
CPUだけは妥協したくなかったんですよ。

そんなわけで、歩き疲れたから翌日に回そうと思っていた接続作業を
ワクワク感ゆえに、帰宅後さっそく行い
日付が変わる頃にやっとネットが繋がりました。

早速google chromeをDLしてあちこちブクマする始末です。


PCのない2年9ヶ月という長いブランクの間、
導入したらやりたいことをあれこれ妄想してたので、
その辺は徐々にやってみたいですし、
月末にはソフマップポイントも加算されますので、
これを使ってスキャナーとポータブルHDDも入手する次第です。


ともあれ、今回の購入が今後の自分に繋がる足がかりになるよう
がんばりたいと思います。

2010/09/05 12:38 | Comments(0) | TrackBack() | いろいろと雑記

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]