プロフにもありますが、今日、また1つ歳をとりました。
まぁ、特にイベントもなく、平穏な1日でした。
にもかかわらず、当の本人は、中身がま〜ったく伴ってません。(^^;
ここ数年、今日が来る度に、『何かせなあかんな…。』という気持ちになります。
去年も、この日からある習慣を始めました。
もつかなぁと思いながら、実は現在も続いてます。
今年も小さなことですけど、何かやろうかな…?
…と思いながら、「自分への御褒美」という名のプレゼント(^^)を買って帰ってきたわけで。
まぁ、特にイベントもなく、平穏な1日でした。
にもかかわらず、当の本人は、中身がま〜ったく伴ってません。(^^;
ここ数年、今日が来る度に、『何かせなあかんな…。』という気持ちになります。
去年も、この日からある習慣を始めました。
もつかなぁと思いながら、実は現在も続いてます。
今年も小さなことですけど、何かやろうかな…?
…と思いながら、「自分への御褒美」という名のプレゼント(^^)を買って帰ってきたわけで。
PR

どうせ食うのは自分ですから、味付けは自分好み。
といっても、ガラムマサラとガーリックに加えて、インスタントコーヒーをちょびっとですが…。
味は…、ほどほどに辛口でした。
さて、一晩寝かせた明朝、いかなる味になりますやら…。
ついにゲオで発見。『グロイザーX』
ロボット者の私も未だ見たことがないだけに、
あの『爆撃機⇔ロボ』っていうありえねぇ変型(^^)の
過程を見たい。そんな動機で借りました。
正直、『ナック』制作の作品は、絵的にはアレですが、不思議な魅力が出ているものもあります。(『まんが水戸黄門』とか『桃太郎伝説』とか…。 ^^;)
今回も、そういうのが見つかればいいかなぁ…。
<3/20>【追記】
で、見ました。思った以上にちゃんとドラマがありました。
敵側の異星人の美少女が、平和のため、あえて同胞と戦う道を選択、グロイザーXを地球に託し、主人公と共に戦う。
…のですが、敵は裏切り者扱いするわ、地球人の方は、彼女に冷たく当たる人もいるわで、精神的に辛いヒロインです。
絵でだまされそうですが、思ったよりハードでした。
グロイザーXも飛行形態が主体なので、ロボ形態での地上戦より、空中戦が多めというのも、ちょっと新鮮な印象でした。
ただ、これだけは…
ある回で、グロイザーロボがキック!『ハンマーキック!』
次の回で同じキック!『グロイザーキック!』
どっちやねん?
ロボット者の私も未だ見たことがないだけに、
あの『爆撃機⇔ロボ』っていうありえねぇ変型(^^)の
過程を見たい。そんな動機で借りました。
正直、『ナック』制作の作品は、絵的にはアレですが、不思議な魅力が出ているものもあります。(『まんが水戸黄門』とか『桃太郎伝説』とか…。 ^^;)
今回も、そういうのが見つかればいいかなぁ…。
<3/20>【追記】
で、見ました。思った以上にちゃんとドラマがありました。
敵側の異星人の美少女が、平和のため、あえて同胞と戦う道を選択、グロイザーXを地球に託し、主人公と共に戦う。
…のですが、敵は裏切り者扱いするわ、地球人の方は、彼女に冷たく当たる人もいるわで、精神的に辛いヒロインです。
絵でだまされそうですが、思ったよりハードでした。
グロイザーXも飛行形態が主体なので、ロボ形態での地上戦より、空中戦が多めというのも、ちょっと新鮮な印象でした。
ただ、これだけは…
ある回で、グロイザーロボがキック!『ハンマーキック!』
次の回で同じキック!『グロイザーキック!』
どっちやねん?