と、ダイナマンの挿入歌で書き出しましたが、
そう言うにふさわしいものを買ってきました。
『スーパー戦隊画報 第1巻』
竹書房、久々の画報シリーズですが、
相変わらず、写真多いわ、怪人網羅だわ、マニアックな文面だわで、
まさに、大きな男の子向けの『超全集』(小学館のアレね。)です。
まぁ、そういうのだ〜い好きなのが、ここにもいるわけで。(^^)
今回は3巻構成で、30年を網羅するわけですが、
折り込みによりますと、
この第1巻は、「ゴレンジャー」(75)〜「フラッシュマン」(86)
第2巻(来年3月予定)は、「マスクマン」(87)〜「カーレンジャー」(96)
と10作に分けてます。ということは…、
再来年3月予定の第3巻は
「メガレンジャー」(97)〜『記念すべき30作目』(06)
つまり、現在の『マジレンジャー』の後番までを網羅するのでしょうか?
終了次期からして、計算は合うとして、
な〜んか、壮大なプラン。
でも、ついていくんだろうな、うち。
そう言うにふさわしいものを買ってきました。
『スーパー戦隊画報 第1巻』
竹書房、久々の画報シリーズですが、
相変わらず、写真多いわ、怪人網羅だわ、マニアックな文面だわで、
まさに、大きな男の子向けの『超全集』(小学館のアレね。)です。
まぁ、そういうのだ〜い好きなのが、ここにもいるわけで。(^^)
今回は3巻構成で、30年を網羅するわけですが、
折り込みによりますと、
この第1巻は、「ゴレンジャー」(75)〜「フラッシュマン」(86)
第2巻(来年3月予定)は、「マスクマン」(87)〜「カーレンジャー」(96)
と10作に分けてます。ということは…、
再来年3月予定の第3巻は
「メガレンジャー」(97)〜『記念すべき30作目』(06)
つまり、現在の『マジレンジャー』の後番までを網羅するのでしょうか?
終了次期からして、計算は合うとして、
な〜んか、壮大なプラン。
でも、ついていくんだろうな、うち。
PR
ここにも書きました目標の通り、昨日、京ぽん(赤)を手にいれました。
まずは、クリアな待受画面にうっとり。
ツーカーじゃ6万5千色が限界なんで、26万色はありがたいです。
買ったらもらえた
『私が京ぽんを使う50の理由』(非売品)
は、内容がわかりやすくできていますんで、
こいつを片手に、今晩は格闘になることでしょう。
(「京ぽんのある暮らし」って小説が、ちと「ハートカクテル」っぽいが…。^^;)
とりあえず、第一段階達成。次の目標は『金属+』(メタルプラス)だ!
まずは、クリアな待受画面にうっとり。
ツーカーじゃ6万5千色が限界なんで、26万色はありがたいです。
買ったらもらえた
『私が京ぽんを使う50の理由』(非売品)
は、内容がわかりやすくできていますんで、
こいつを片手に、今晩は格闘になることでしょう。
(「京ぽんのある暮らし」って小説が、ちと「ハートカクテル」っぽいが…。^^;)
とりあえず、第一段階達成。次の目標は『金属+』(メタルプラス)だ!
<先週の当選番号> 2 12 19 25 29 36
<うちが買った分> 2 7 12 25 29 37
4等(同じ数字が4つ)でした。8,800也。
イヤッホぉぉぉぉぉぉ!\(^o^)/
ありがとう、イッセンマン。
一昨年12月以来の4等ですが、
金額的には、今回が自己最高です。
ちなみに5等も2度あります。
とはいっても、データとかそういうのにこだわってません。
直感と気分でチョイスしてます。
あと、『あたるくん』もちょっと参考に。
そんな今回の臨時収入も、おそらく趣味の方面に消えてしまうでしょう。(^^)
<うちが買った分> 2 7 12 25 29 37
4等(同じ数字が4つ)でした。8,800也。
イヤッホぉぉぉぉぉぉ!\(^o^)/
ありがとう、イッセンマン。
一昨年12月以来の4等ですが、
金額的には、今回が自己最高です。
ちなみに5等も2度あります。
とはいっても、データとかそういうのにこだわってません。
直感と気分でチョイスしてます。
あと、『あたるくん』もちょっと参考に。
そんな今回の臨時収入も、おそらく趣味の方面に消えてしまうでしょう。(^^)