歯みがきを買いに、
あるドラッグストアに入りましたら、
『♪地獄を見れば 心が乾く』
…と、「装甲騎兵ボトムズ」主題歌『炎のさだめ』が
流れていて、ビックリしました。
(ここで聴くような曲じゃないよなぁ。)
まぁ、それは別として、今日のお買い物。
魔法戦隊マジレンジャー超全集(上巻)
本日発売、おなじみ小学館の『超全集』です。
「てれびくんデラックス」と銘打っていながら、
スチールの豊富さと濃密な内容で、
大きなお友達御用達(^^)の
一冊…という定位置をキープしているシリーズです。
戦隊に関しては、毎年買っていますが、
本自体は年々変貌しつつあります。
アバレンジャーからカバーが付きました。
デカレンジャーから上下巻分冊になりました。
そして、今回は
従来の『キャラ紹介→エピソードガイド』という構成が
ついに逆転。
さらに、初版限定のおまけ(アイロンプリント)付き。
同時に、ちょっとずつ値段も上がってきています。
が、それに見合った十分な内容です。
5人の魔法(マージフォンの番号付き!)はもちろん、
ウルザード、天空聖者、メーミィの分もきちんとフォロー。
恒例のメンバー座談会に加え、今回は、
今週生存が判明したお母さんのインタビューも収録。
ファンは必携ですよ。
あるドラッグストアに入りましたら、
『♪地獄を見れば 心が乾く』
…と、「装甲騎兵ボトムズ」主題歌『炎のさだめ』が
流れていて、ビックリしました。
(ここで聴くような曲じゃないよなぁ。)
まぁ、それは別として、今日のお買い物。
魔法戦隊マジレンジャー超全集(上巻)
本日発売、おなじみ小学館の『超全集』です。
「てれびくんデラックス」と銘打っていながら、
スチールの豊富さと濃密な内容で、
大きなお友達御用達(^^)の
一冊…という定位置をキープしているシリーズです。
戦隊に関しては、毎年買っていますが、
本自体は年々変貌しつつあります。
アバレンジャーからカバーが付きました。
デカレンジャーから上下巻分冊になりました。
そして、今回は
従来の『キャラ紹介→エピソードガイド』という構成が
ついに逆転。
さらに、初版限定のおまけ(アイロンプリント)付き。
同時に、ちょっとずつ値段も上がってきています。
が、それに見合った十分な内容です。
5人の魔法(マージフォンの番号付き!)はもちろん、
ウルザード、天空聖者、メーミィの分もきちんとフォロー。
恒例のメンバー座談会に加え、今回は、
今週生存が判明したお母さんのインタビューも収録。
ファンは必携ですよ。
PR
今朝、とある用事で、発車待ちのバスに乗ったのですが、
発車直前のところで、その人はやってきました。
杉作J太郎と江幡高志(*)を
足して2で割ったような顔。
くたびれまくりのデカいバッグ。
服装は、赤の半袖TシャツにGパン。
ゴッグのような体型。
(現に、空いた席にあのガタイで無理矢理座ってました。)
そして、
Tシャツの方が気の毒に思えてくるような
見事なヘソ出し!!!!
てゆーか、出しっ放し!
…てな感じのおっさんでした。
そんなおっさんの表情はというと、
ニタニタ。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
これはもう歩くセクハラ要塞ですよ。
(*)俳優。その独特の風貌からか、
時代劇では「小悪党」の役を数多く演じています。
発車直前のところで、その人はやってきました。
杉作J太郎と江幡高志(*)を
足して2で割ったような顔。
くたびれまくりのデカいバッグ。
服装は、赤の半袖TシャツにGパン。
ゴッグのような体型。
(現に、空いた席にあのガタイで無理矢理座ってました。)
そして、
Tシャツの方が気の毒に思えてくるような
見事なヘソ出し!!!!
てゆーか、出しっ放し!
…てな感じのおっさんでした。
そんなおっさんの表情はというと、
ニタニタ。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
これはもう歩くセクハラ要塞ですよ。
(*)俳優。その独特の風貌からか、
時代劇では「小悪党」の役を数多く演じています。
それは、バインダーの整理の作業中。
BGMがわりのTVから聞こえてきました。
『矢野沙織コンサート。
彩の国埼玉芸術劇場にて…』
なんですとぉぉぉぉ!Σ (゚Д゚;)
実は私、『スウィングガールズ』と
hiroの『Coco d'or』、
そして、彼女の2枚目のアルバム『02』の影響で、
近年、ジャズを聴くのも面白いなぁと
思うようになったのです。
一度は生で聴いてみたい。と、常々思ってましたが…、
ちょっと問い合わせてみようかな…?
BGMがわりのTVから聞こえてきました。
『矢野沙織コンサート。
彩の国埼玉芸術劇場にて…』
なんですとぉぉぉぉ!Σ (゚Д゚;)
実は私、『スウィングガールズ』と
hiroの『Coco d'or』、
そして、彼女の2枚目のアルバム『02』の影響で、
近年、ジャズを聴くのも面白いなぁと
思うようになったのです。
一度は生で聴いてみたい。と、常々思ってましたが…、
ちょっと問い合わせてみようかな…?