忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/09/10 20:04 |
今日の言い間違い
1時間半前、かつや(とんかつ屋)にて。

『ご注文はお決まりでしょうか?』

ローツカス定食。』




どこをどうすれば、こんな間違いができるんじゃー?(^^;;
PR

2006/09/27 20:50 | Comments(0) | TrackBack() | 日記
痛いよ〜。
一時間前でした。
あくびをした途端に…、

あごが外れました。

口が閉まりません。
無理に閉めようとすると痛みが走ります。

そして、これを書いている現在ですが、、
状況は変わりません。

というわけで、これから安静にしようと思いますが…、
明日の仕事、どうしよう…?


【追記】

AM 3:03 ようやく口が閉じました。


今はホッと一息といったところです。
しかし、唾を飲み込む行為に、
こんなに苦しい思いをしたのは久しぶりでした。

白状しますと、98年1月2日の夜以来で、今回が2回目です。
(テレ東のワイド時代劇を見てたので、日付は間違いありません。 ^^;)

時期が時期だけに、救急車に乗っての急患状態。

先生が顎の関節の辺りを整体のようにいじくり回す度に、
生涯であまり味わいたくない激痛が走ったのを思い出します。

あれ以来、あくびの際は、
できるだけ口を小さく広げるように心がけていましたが、
今回は、気が緩んでしまいました。

で、閉じたと同時に右の頬がちょっと痛かったのですが、
これを書いている最中に、すっかり治まりました。

というわけで、
ご心配をおかけしてすみませんでした。m(_ _)m
思いっきり口を開けると、こうなる可能性もありますので、
みなさんも気をつけて…。

2006/09/11 23:54 | Comments(0) | TrackBack() | 日記
生「ウルトラ兄弟」
dandy4
というわけで、行って参りました。
生「ウルトラ兄弟」、たっぷり堪能しました。

客席横の花道から一人一人入場してくるだけでも、
『落ち着け、俺』状態だったのに、
この4ショット…、感涙。

こんな勇姿が見られるとは、生きててよかったです。
(左から、黒部 進さん、森次晃嗣さん、団 時朗さん、高峰圭二さん)

ハヤタ&ダン郷&北斗
黒部さんは、最も笑いを取って、観客を楽しませてくれました。
『私が一番』と念を押したり
『キ○ガイ』の4文字が出るほどの暴走ぶりでしたが…。

その影響(?)なのか、森次さん、テンションは低かったのですが、
時折、爆弾を投下。
『高峰さんは変身シーンで15、6回はNGを出した』とか…。

団さんは終始マイペース。
劇中での自分の職業(子供達へのレーシングの指導)のサラリーを気にしてました。
(しかし、ホント背高いなぁ…。)

公の場に出るのは久しぶりの高峰さん。
こちらは対照的に熱かったです。
締めの一言に、
『五十嵐くん(ミライ)もホントに頑張ってました。
彼のこともどうか応援してやって下さい。』

と、唯一ルーキーをフォローする姿が印象的でした。

30分と短かったですが、
MCの方の的確な進行もあって、
そう感じさせない濃密な時間を過ごせました。

ますます、映画が楽しみです。

2006/09/10 08:51 | Comments(0) | TrackBack() | 日記

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]