忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/07/17 11:36 |
マージ・マジ・マジカ
「魔法戦隊マジレンジャー」第2話、いきます。



前回の変身は序の口、今回は、巨大化して戦うマジマザー、凄いお母さんだ。

…と思ったのも束の間、大馬神(ウソ)の圧倒的な強さに敗北し、消滅…。



いきなり5人に降り掛かる試練。黄と桃は戦線離脱をするも、ひょんなことから魔法部屋を発見。母の残したメッセージに奮起し、合流。

「5人揃っての名乗り+爆発!」を合図に反撃!兄妹ならではの団結力で、敵を倒すのだった。



この燃えるシチュエーションを彩ったのが、『魔法大変身』。 5人が巨大ロボに変身するとんでもない設定だ。

大きさもバラバラな5体が、きちんと1つの画面に納まっているのに感心。(絵作りの進歩だなぁ。)

赤ロボは、等身大のような動きで、のびのびと戦う。

黄ロボは、手の翼を使ってのツッコミまで見せてくれた。(^^)

そして、決め技は、桃が変身したボールで、ゴレンジャーストーム。(^^)

違いは『いいわね、いくわよ!』と合図する人がいないこと。(^^)



こんな派手な趣向を加えながらも、5人が戦う決意を固めるという部分は、きちんと押さえてる。

今回も楽しかった。次回以降の個人エピソードによるキャラの掘り下げに期待。



蛇足:メアの第一印象。『山田まりや?』(ちとメイクで損してるような…。)
PR

2005/02/20 22:57 | Comments(0) | TrackBack() | 感想
マージ・マジ・マジーロ
朝っぱらから、レニー・ハートの巻き舌聴くの、キツイなぁ〜。



さて、魔法戦隊マジレンジャーが始まった。



前作で設けなかった悪の組織の復活もあって、第1話は、オーソドックスな展開だったが、魔法モチーフのファンタジーな世界観と兄弟戦隊が、いかに絡んでいくのか、楽しみである。以下、雑感。

2005/02/13 22:37 | Comments(0) | TrackBack() | 感想
茜鷹
Pht0207012706.jpg


佐橋スキーとしては、響鬼のOPテーマ『輝』(褌じゃないぞ。 ^^;)の壮大な曲調が、見事にクリティカルヒット!CDでフルバージョン、聴きたいなぁ…。



さて、遅ればせながら、アカネタカを。

ディスクの裏面がネジだらけなので、どうしても、このアングルにならざるをえないが、こうして置いて見ると、飾りものとしても通用できそう。点のような目にも、何かこう…キティやミッフィーに通じる可愛さを感じる。



『優しい』気持ちになれる。そんな玩具かな…。(^-^)

2005/02/07 12:50 | Comments(0) | TrackBack() | 感想

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]