実は日曜日にpixivに登録しました。
マイミクさんがおすすめしていたので、調べてみたら、
お絵かきに特化したSNSみたいなもので、
「Macが復帰したらまっ先に登録しよう」と思うほど、興味が湧きました。
で、実際はといいますと、絵の更新の速いこと速いこと。
タグ検索で特定のジャンルに絞れますし、
閲覧数とか点数制とか、やる気を刺激する要素もありますが、
やっぱり「いろんな人のいろんな絵をいっぺんに見られる」というのが、
当たり前ですけど、一番の刺激なんですよね。

これも「空白の期間」中のらくがき。
自分の中では、「カリビアンな人」よりも『船長』のイメージが強いですね。
ですから、右手、左足はこうなってしまうといいますか、
まぁ、『お約束』です。
マイミクさんがおすすめしていたので、調べてみたら、
お絵かきに特化したSNSみたいなもので、
「Macが復帰したらまっ先に登録しよう」と思うほど、興味が湧きました。
で、実際はといいますと、絵の更新の速いこと速いこと。
タグ検索で特定のジャンルに絞れますし、
閲覧数とか点数制とか、やる気を刺激する要素もありますが、
やっぱり「いろんな人のいろんな絵をいっぺんに見られる」というのが、
当たり前ですけど、一番の刺激なんですよね。
これも「空白の期間」中のらくがき。
自分の中では、「カリビアンな人」よりも『船長』のイメージが強いですね。
ですから、右手、左足はこうなってしまうといいますか、
まぁ、『お約束』です。