忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/02 04:55 |
剣士?

剣士?横山光輝先生の「闇の土鬼」を読破した時に描いたものです。

外見をメカ化してなぞってます。衣装→装甲、パーツと解釈し、それっぽく見えるディティールを組み込みました。

なぜ、頭身が低いのかですが…、3等身がやりたかっただけです。まぁ、頭がより強調されていいかと…。(^^;



え、笠の下の顔ですか?御想像にお任せします。
PR

2005/01/22 22:19 | Comments(0) | TrackBack() | メカ絵(1〜50)
オニオコゼ

オニオコゼモチーフの明確なものを描くようになったのは、ここ数年です。何も考えずに描くと、シュミに走りがちで、一目で見ても、特徴が伝わりにくいものになるという悪い傾向が出がちでしたので、それを修正するためです。



観察して、自分の中でどう消化(アレンジ)するか。

ここが一番の悩み所でもあり、楽しいところでもあります。



魚ネタは、描いたことなかったので、新鮮な気分でした。

2005/01/21 12:45 | Comments(1) | TrackBack() | メカ絵(1〜50)
ちゃれんじゃー

敵っぽいの?これまでの描き物は、携帯で無理矢理おさめたものですが、ここでテストも兼ねまして、スキャナー発の画像のアップに挑戦してみます。

うまくいったらご喝采。と同時にこっちにシフトしようと思います。では。

2005/01/21 00:47 | Comments(0) | TrackBack() | メカ絵(1〜50)

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]